ikuo’s diary(カメラで録する日記)

千葉外房を拠点としカワセミ・野鳥を追い求めたおっさんが、今では、街並み、祭り、自然を主な被写体に。

2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

◆今日の大山千枚田(鴨川市)

写真日記人気ブログランキングに参加中 ポチッと ↑↓ 応援お願いします にほんブログ村 朝から思い立って、鴨川の大山千枚田に行ってきました。既に、オフシーズンですが、それでも観光バス1台のほか、乗用車で駐車場は適度に埋まっている状況でした。これが…

◆千葉寺へ(千葉市中央区)

写真日記人気ブログランキングに参加中 ポチッと ↑↓ 応援お願いします にほんブログ村 今日は、午後から千葉寺まで参拝に出かけました。これで坂東三十三所観音のうち、千葉県内の7つのお寺を参拝したことになります。大銀杏が色づく季にまた参拝したいと思…

◆④天神社神輿、大別れ式待ちの各神輿(長者・中根十三社 秋祭り いすみ市)

写真日記人気ブログランキングに参加中 ポチッと ↑↓ 応援お願いします にほんブログ村 長者・中根13社秋祭りの最終回として、天神社の神輿と隣接する会場での大別れ式を待つ各町の神輿と見物の人々です。天神社のWeb情報は、次です。天神社 写真日記人気ブ…

◆③東中滝神社・鶴沼神社・熊野神社(部田)・四堰神社(長者・中根十三社 秋祭り いすみ市)

写真日記人気ブログランキングに参加中 ポチッと ↑↓ 応援お願いします にほんブログ村 長者・中根13社秋祭りの3回目の投稿になります。各神社のWeb情報が少なく、今回はリンクを割愛します。 写真日記人気ブログランキングに参加中 ポチッと ↑↓ 応援お願い…

◆②六所神社・江場土神社・賀茂神社・子供神輿(長者・中根十三社 秋祭り いすみ市)

写真日記人気ブログランキングに参加中 ポチッと ↑↓ 応援お願いします にほんブログ村 今回は、表題の神社神輿をアップします。宮入後、社の周りを3周ほど駆け巡り、境内に準備されたいた神輿台に仮置きされ、担ぎ手の皆さんはいなり寿司などで夕刻の腹ごし…

◆長者・中根十三社 秋祭り(いすみ市)へ ①臼井神社神輿

写真日記人気ブログランキングに参加中 ポチッと ↑↓ 応援お願いします にほんブログ村 今日は午後からいすみ市の長者町駅近くの天神社へ長者・中根十三社 秋祭りの神輿を見に出かけました。天神社の社をスピードをあげて巡る勇壮な神輿を堪能してました。今…

◆房総のむら(印旛郡 栄町)へ

写真日記人気ブログランキングに参加中 ポチッと ↑↓ 応援お願いします にほんブログ村 今日の房総のむらです。 PS 関学が京大に勝利しました。31対10と点数上は完勝でしたが、試合内容にはまだまだ甘さが垣間見えるものでした。東京ドームまでの道のりを…

◆滑河観音(成田市 滑川)へ

写真日記人気ブログランキングに参加中 ポチッと ↑↓ 応援お願いします にほんブログ村 今日は、成田の滑河観音への参拝を主目的に、次いで「房総のむら」へ行ってみることにし、午前8時半頃に出発。車の流れは順調で、お昼前には参拝を終え、房総のむらに到…

◆「ながいき蕎麦」の花(長生郡長生村)

写真日記人気ブログランキングに参加中 ポチッと ↑↓ 応援お願いします にほんブログ村 今日は、朝一番でお墓参りをした後、長生村の役場近くで「ながいき蕎麦」の花が見頃と知り、どれどれという感じで現地に行ってきました。ご覧のとおり案山子と一面の蕎麦…

◆那古観音(館山市那古)へ

写真日記人気ブログランキングに参加中 ポチッと ↑↓ 応援お願いします にほんブログ村 昨日、参拝しました那古観音です。しっとりと落ち着いた雰囲気に浸ることが出来ました。 写真日記人気ブログランキングに参加中 ポチッと ↑↓ 応援お願いします にほんブ…

◆高倉観音(木更津市 平野山高蔵寺)へ

写真日記人気ブログランキングに参加中 ポチッと ↑ 応援お願いします 今日は、少し気合いを入れて二カ所の観音樣を参拝することにし、9時過ぎに出発、まずは木更津市にある高倉観音へ。そして房総半島を南下し、館山市那古の那古観音。そして南房総市にある…

◆彼岸花(白子町 白子神社)

写真日記人気ブログランキングに参加中 ポチッと ↑ 応援お願いします 白子町での彼岸花です。現在は群生地というには、まだ少し規模が小さいと思いますが、年々その範囲は広がってきているようです。白い彼岸花はこの一輪だけでした。なお見頃はこの土日頃ま…

◆今日の美しい夕空(蘇我駅西口)

写真日記人気ブログランキングに参加中 ポチッと ↑ 応援お願いします 今日は、蘇我駅の行きつけの飲み屋さんで、現役時代の同期と後輩で久しぶりの一献。その待ち合わせの時間帯にきれいな夕空が!! 多くの方々がスマホを向けていました。 写真日記人気ブロ…

◆清水寺(いすみ市 清水観音)

写真日記人気ブログランキングに参加中 ポチッと ↑ 応援お願いします 観音樣シリーズです。今日はいすみ市にある清水寺をお参りしてきました。静寂でなんともいえない雰囲気に包まれ、心静かにお参り出来ました。 また歴史は浅いのですが、赤穂の47義士の…

◆飯岡漁港(旭市 刑部岬展望台から)

写真日記人気ブログランキングに参加中 ポチッと ↑ 応援お願いします 銚子からの帰路、立ち寄ったのが刑部岬展望台です。平日の午後、一段と人気はなく、この景色を占有してから帰りました。 写真日記人気ブログランキングに参加中 ポチッと ↑↓ 応援お願いし…

◆白いポストと荒い波(犬吠埼灯台にて)

写真日記人気ブログランキングに参加中 ポチッと ↑ 応援お願いします 犬吠埼灯台に白い郵便ポストが設置されていました。灯台をバックにすると埋没しそうな真っ白なポストです。外房九十九里には、青い郵便ポストもありましたね。 この灯台に登るには99段…

◆銚子ポートタワーからの展望

写真日記人気ブログランキングに参加中 ポチッと ↑ 応援お願いします すっかり天気は回復。銚子ポートタワーから臨む銚子漁港、銚子大橋、銚子海上保安部巡視船かとり、またこの後に行った犬吠埼灯台から確認した銚子ポートタワー(最後の写真右に小さく)で…

◆飯沼観音(銚子市)へ

写真日記人気ブログランキングに参加中 ポチッと ↑ 応援お願いします 今日は久しぶりに雨が上がりそうな感じでしたので、朝から銚子までドライブ。出発時はまだ霧雨が降っていたのですが、目的地に到着後徐々に天気は回復しました。で目的地ですが、観音様続…

◆天台宗・別格大本山笠森寺(長南町笠森観音)へ

写真日記人気ブログランキングに参加中 ポチッと ↑ 応援お願いします 明日から、雨模様が3日間続くという当地の天気予報を踏まえ、今日は午前中に笠森観音へ出かけました。でも今日もお天気は今ひとつで細かい雨が時折降るというあいにくの空模様。町営駐車…

◆関西学院大学体育会ラクロス部女子の活躍に期待!

写真日記人気ブログランキングに参加中 ポチッと ↑ 応援お願いします 今日は、関西学院大学体育会ラクロス部女子の一回生の皆さんが新人戦3試合を戦っているようです。この時刻、あと一試合を残していますが、ツイッター情報では既に2勝をあげています。 …

◆志留波阿(しるばあ)連(おどれ高円寺セシオン)

写真日記人気ブログランキングに参加中 ポチッと ↑ 応援お願いします 今日は高円寺のセシオン杉並で採録したシリーズの最後、「志留波阿(しるばあ)連」の皆さんです。前回同様、動画からの切り出し画像です。 写真日記人気ブログランキングに参加中 ポチッ…