2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧
ベストテン内で奮闘中!!ここをクリックして頂ければ得点アップ! Exif情報 3月18日掲載のカワセミのその後の姿です。連写したものの遠くて小さくて、唯一これがカワセミの輪郭が分かるものでした。 赴任の準備は、揃えるものは揃えて大方終わりました。…
ベストテン内で奮闘中!!ここをクリックして頂ければ得点アップ! Exif情報 先週の金曜日以降、休日を除く毎晩、歓送会、打合会など名目は異なっても、アルコールとのお付き合いが続いています。おっさんの体力は確実に消耗しています。ネタもないのですが…
ベストテン内で奮闘中!!ここをクリックして頂ければ得点アップ! Exif情報 千葉外房を拠点とするおっさんが、当地で出撃できる回数も残り少なくなってきました。先週は、高松での生活のための電化製品の購入等、昨日もその他諸々の準備で出撃ならず。漸く…
ベストテン内で奮闘中!!ここをクリックして頂ければ得点アップ! Exif情報 巣作りのためか、その資材を携えて飛ぶトビ。これも当然在庫です。おっさんは4月、西に飛びます。 4月に高松に飛ぶ「おっさん」に1票を!
ベストテン内で奮闘中!!ここをクリックして頂ければ得点アップ! Exif情報 先週の一枚です。昨日、今日とおっさんは、ある準備で忙しく天候の所為だけではなく、出撃の時間が取れませんでした。そこで、在庫からこのようなちょっと迫力のあるキジバトとな…
ベストテン内で奮闘中!!ここをクリックして頂ければ得点アップ! Exif情報 記事タイトルは変えても、写真は、3月4日「この休みのカワセミ」の続きです。少し枝を移動しただけです。出勤前の投稿で、記事も短くてご免なさいです Exif情報 銀盤のような水…
ベストテン内で奮闘中!!ここをクリックして頂ければ得点アップ! Exif情報 暖かな日曜日。カワセミは遠くを飛ぶ姿を見たのと、声を聞いただけに終わりました。成果はこのモズと黄色の羽をもつ蝶だけでした。紋が確認できないので紋黄蝶ではなさそうです。 …
ベストテン内で奮闘中!!ここをクリックして頂ければ得点アップ! Exif情報 昨日のカワセミです。いつものポイントは池の近くに工事車両が入り、大きな作業音が響き、撮影には不向きな状態でした。そこで、幾つかある池を探索しながら移動。いい雰囲気のと…
ベストテン内で奮闘中!!ここをクリックして頂ければ得点アップ! Exif情報 ウソが取り持ってくれた縁で、「おっさんのカワセミ撮影日記」とおっさんが撮った鳥さんの写真が、「大人の遠足マガジン2007春」号に紹介されました。雑誌の発売は3月2日で…
ベストテン内で奮闘中!!ここをクリックして頂ければ得点アップ! Exif情報 この日は、ポイントを移動する車の中から、この子が留まっているのを発見。これまで撮影実績の全くないところです。即座に車を止めて撮りたかったのですが、おっさんの車で完全に…