ikuo’s diary(カメラで録する日記)

千葉外房を拠点としカワセミ・野鳥を追い求めたおっさんが、今では、街並み、祭り、自然を主な被写体に。

人吉・球磨地域(球磨川・川辺川)

◆漁業関連用具にカワセミ。(球磨川)

手こぎ船の縁 重し石の上 写真日記人気ブログランキングに参加中 ポチッと ↑ 応援お願い致します 「近所で散歩」も「自宅で鳥撮り」でも、録が不調に終わった今日。このようなときには、球磨川でのカワセミです。 カワセミがいたのは、先日のタヒバリの背景…

◆タヒバリ。(球磨川)

写真日記人気ブログランキングに参加中 ポチッと ↑ 応援お願い致します 近所で散歩をお休みして、人吉市へ単身赴任中に録した野鳥のアップです。タヒバリがヒンズイ、多分タヒバリでしょう。2003年(平成15年)11月22日15時46分32秒の撮影です。 この子の背…

◆精悍!オオタカ。(球磨川)

写真日記人気ブログランキングに参加中 ポチッと ↑ 応援お願い致します 近所を散歩して花を録する、これも新たなコースを開拓しないと花との出会いに限界が見えています。そこで、人吉市へ単身赴任中に録した野鳥のアップです。 このオオタカとの出会いは、…

◆ミサゴの捕食シーン。(球磨川)

写真日記人気ブログランキングに参加中 ポチッと ↑ 応援お願い致します ミサゴの捕食シーンを連続する5枚の録で。このときも大きな獲物でした。当時は、ヤマセミ、カワセミそしてこのミサゴとの出会いがあれば、大満足でした。 ☆「生活の維持に必要な外出に…

◆ツバメです。(球磨川)

写真日記人気ブログランキングに参加中 ポチッと ↑ 応援お願い致します 昨日、久しぶりの散歩で、空抜けしたツバメを録したところです。 そこで、人吉・球磨での録に、少しは写りの良いツバメは無かったかとデータを調べたところ、これがありました。球磨川…

◆至福の「40秒」。ヤマセミ飛翔(球磨川)

写真日記人気ブログランキングに参加中 ポチッと ↑ 応援お願い致します 球磨川での録です。当時の愛機「NikonD100」の性能に助けられたヤマセミの連続飛翔シーンです。 最初の1枚から6枚目の着地シーンまで、わずか40秒弱(2003年12月14日13…

◆カワラヒワ(球磨川河川敷)

写真日記人気ブログランキングに参加中 ポチッと ↑ 応援お願い致します 球磨川の河川敷での録です。いまの撮影地では出会いが減りましたが、こちらでも録した機会のあるカワラヒワです。 ☆「生活の維持に必要な外出に限定中」につき、2005年(平成17年)…

◆ヒクイナ。一度きりの出会い(球磨川)

写真日記人気ブログランキングに参加中 ポチッと ↑ 応援お願い致します 球磨川の河川敷での録です。ヒクイナと出会ったのは、このときが最初で最後となっています。茂みから顔を出したこの子を見たときは、正直ビックリでした。 ☆「生活の維持に必要な外出に…

◆清流のカワセミ・クサシギなど(川辺川にて)

写真日記人気ブログランキングに参加中 ポチッと ↑ 応援お願い致します 球磨川の支流「川辺川」での録です。おっさんがカワセミに魅せられたのは、カワセミの初見が、この清流であったことが大きな要因です。こちらに帰任するまで、カワセミもヤマセミと同様…

◆ヤマセミ(球磨川・川辺川での野鳥撮影)

写真日記人気ブログランキングに参加中 ポチッと ↑ 応援お願い致します 生活の維持に必要な外出に限定し、それも極力回数を減じているおっさんです。この状況でブログを更新する方法は、自宅で鳥撮りが一番だったのですが、庭木に花がほぼ無くなった現状では…